『ふじさんっこ応援フェスタ』を開催しました!!
平成26年9月5日(金曜日)10:00~16:00、沼津市のプラザヴェルデ多目的ホールで「ふじさんっこ応援フェスタ」を開催しました。昨年11月に静岡市のグランシップ開催を上回る合計106の団体、企業等や個人の方々がブース、ステージなどにより、各々の子育て支援活動を来場者に紹介・発表しました。乳幼児を育児中の親子など、これも前回を上回る約1万3千人が来場し、出展者の活動に耳を傾けたり、子育てに役立つグッズなどを購入していました。
御来場いただいた多くの皆様、行事の開催に御協力いただいた皆様、ありがとうございました!!
[オープニングセレモニー]
出世大名家康くんやしっぺいなどの県内ゆるきゃら15組17体参加のもと、川勝知事の開会挨拶に引き続き、沼津市の四恩幼稚園、沼津市立北部保育所の子どもたちの元気な歌の披露、川勝知事との記念撮影が行われました。
![]() | ![]() |
[オープニングセレモニー] |
乳幼児を子育て中の親子を中心に約1万3千人の方々に御来場いただきました。
![]() | ![]() |
[ホール] | [手作り雑貨販売] |
パネル展示、冊子・ちらしの手渡しによる活動紹介のほか、おもちゃ工作、子育て相談、食育相談など、各々の子ども・子育て支援を紹介・実演されました!
![]() | ![]() |
[ブース] | [企業] |
ステージではリトミック、ミニコンサートなど、また、沼津市の子育て支援センターや静岡英和学院大学による親子遊び広場も大盛況でした!
![]() | ![]() |
[左:ステージ 右:親子遊び広場] |
[来場者のこえ]
◎子育てに関する色々なイベントや情報が満載で、大人も子供も楽しめた一日でした。
◎他県から引っ越してきたばかりだが、県東部地域にこんなに多くの子育て支援団体があること
や、多くの企業が子育て支援に取り組んでいることを知った。
◎平日の昼間の開催であったので、子ども連れでも活動に耳を傾けたり、普段利用しない様々な
子育て関連グッズや食品を試供したり、購入できた。